小中学生向け!夏休みのクッキング講座「フォカッチャ作り」に
挑戦しよう
夏休みの思い出づくりにぴったりな料理体験が、下和泉地域ケアプラザで開催されます。今回はイタリア発祥のパン「フォカッチャ」を手作りするクッキング講座。パン作り初心者でも気軽に楽しめる内容となっており、子どもたちの食への関心を深める絶好の機会です。
対象は小学4年生以上の小・中学生。希望があれば保護者の付き添いも可能で、親子で一緒に参加できるのが魅力です。完成したフォカッチャはその場で試食できるのも楽しみのひとつ。料理を通して達成感や協力する楽しさを学べる貴重な時間となりそうです。
持ち物はエプロン、水分、手拭きタオル、三角巾、上履きなど。定員は先着12名の事前予約制なので、早めの申し込みがおすすめです。
【開催詳細】
- 開催日:2025年7月20日(日)
- 時間:10:00〜12:00(※10:00までに受付・集合)
- 会場:下和泉地区センター料理室
- 参加費:300円(当日集金)
- 対象:小学校4年生以上(希望者は保護者も不可)
- 定員:先着12名(事前申込制・7/1(火)AM9:00〜受付開始)
- 持ち物:エプロン、三角巾、上履き、タオル、水分など
- 主催:下和泉地域ケアプラザ・下和泉地区センター
- 問い合わせ先:下和泉地域ケアプラザ(TEL: 802-9920)
- 申し込み:下記のURLよりお申し込みできます
https://x.gd/UTb71
簡単で美味しいフォカッチャを作りながら、夏休みの学びと楽しさを体験してみませんか?興味のある方は早めにチェックしてみてください。
#下飯田駅#フォカッチャ#体験#ケアプラザ
