モルックを体験してみよう!地域で気軽に楽しめるフィンランド発のスポーツ
「モルック」という名前を聞いたことはありますか?
フィンランド生まれのこのスポーツは、木製のピンをめがけて木の棒(モルック)を投げ、得点を競い合うシンプルで奥深いゲーム。年齢を問わず誰でも楽しめるのが魅力で、近年日本でもじわじわと人気を集めています。
横浜市内でも、そんなモルックを気軽に体験できるイベント「モルックを楽しむ会」が開催されています。初めての方でも、ルールを学びながら和気あいあいと楽しめる雰囲気が魅力。地域の方々との交流の場としてもぴったりです。
服装は動きやすければOK、飲み物を持ってお気軽にご参加ください。申込み不要、参加費も無料なので、「ちょっと運動不足を解消したいな」「新しい趣味を探している」という方にもおすすめです。
【開催詳細】
- 日時・場所:
- 7月13日(土)10:00〜11:00|新羽地域ケアプラザ
- 9月13日(土)10:00〜11:00|新羽地域ケアプラザ
- ※雨天中止・申込み不要
- 対象: 年齢問わず誰でも参加OK
- 持ち物: 飲み物、動きやすい服装
- 主催: 横浜市新羽地域ケアプラザ 地域包括支援センター
お問合せ:045-542-7207
地域密着型のイベントとして、健康づくりや気分転換にもぴったりなモルック。ぜひこの機会に、気軽に体験してみてはいかがでしょうか?
#新羽駅#モルック#運動#ケアプラザ
