第47回「虫送り」が開催!たいまつ行列で夏の伝統を感じよう

東山田駅 東山田駅

第47回「虫送り」が開催!たいまつ行列で夏の伝統を感じよう

横浜市の夏の風物詩として知られる「虫送り」が、今年も開催されます。2025年7月19日(土)に行われるこの行事は、横浜市指定の無形民俗文化財にも認定されている伝統的な地域イベントです。

虫送りとは?

虫送りは、田畑の害虫を追い払うとともに、無病息災と豊作を願う行事です。たいまつを灯して地域を練り歩く様子は、幻想的でどこか懐かしさを感じさせてくれます。子どもたちにとっても貴重な体験となるこのイベントは、毎年多くの人々が参加します。

当日のスケジュール

  • 午後5時:町内会館前に集合
  • 午後6時30分:お囃子行列が山田神社から出発
  • 午後7時:松明行列出発。
  • 午後8時ごろ:松明お焚き上げ

雨天時は翌日に順延予定です。

地域で受け継がれる大切な文化

この虫送りは、南山田町内会や保存会をはじめ、JA南山田支部、青少年指導員など、地域一体となって運営されています。世代を超えて受け継がれる行事として、地域の絆を深める大切な時間になっています。

幻想的な夏の夜を体験しよう

地域の伝統文化に触れられる「虫送り」は、大人も子どもも楽しめる貴重なイベントです。たいまつの明かりに包まれながら、静かな夜を彩る行列をぜひご覧ください。

#東山田駅#虫送り松明#地域イベント#お囃子

 

東山田駅