「あれ、これツツジ?それともサツキ…?」
植物の知恵と不思議を学ぶ『おはなしサロン』開催!
春の庭でふと見かけた赤い花。
「これってツツジ?それともサツキ?」
そんな疑問をきっかけに、植物の世界へ一歩踏み出してみませんか?
4月25日(金)、平沼集会所にて開催される『おはなしサロン』は、
“樹木の花の知恵・不思議”をテーマに、季節の植物を楽しく学べるプログラムです。
身近な植物から始める「発見」の時間
全国森林インストラクターの先生をお招きし、
植物の基本的な見分け方から、ツツジとサツキの違いなど、
普段なんとなく見過ごしていた花たちの個性にスポットライトを当てていきます。
「この2つの花、よく似ているけど…?」
実際に集会所の庭園やさわやか公園を歩きながら、目で見て触れて学びます。
開催概要
- 日時:2025年4月25日(金)10:00〜12:00(受付9:30〜)
- 場所:平沼集会所(庭園・さわやか公園)
- 定員:先着15名(大人限定)
- 参加費:300円(ご予約後、1週間以内にご持参ください)
- 申込開始日:3月28日(金)10:30〜
- 申込方法:来館またはお電話にて(045-320-9608)
春の風を感じながら、「知っているようで知らない」植物のことを、
少しだけ丁寧に学んでみる。そんなひとときを過ごしてみませんか?
草花が大好きな方はもちろん、初心者の方も大歓迎!
自然と会話を楽しむ“サロン”へ、ぜひお気軽にご参加ください
#高島町駅#サロン#ツバキ#ツツジ
