地域子育て支援「こそだてサロン」開催のお知らせ

アソシエふれあいの丘保育園では、乳幼児のいるご家庭を対象に「こそだてサロン」を定期的に開催しています。保育士・栄養士・看護師など専門スタッフによる講座や遊びを通して、子育て中の家庭を支える取り組みです。家庭では得られない情報や体験ができるのが魅力で、地域のつながり作りにも役立っています。
開催日程と内容
- 4月22日:「保育園で遊ぼう①」(庭園遊び)
- 5月31日:「栄養士による離乳食講座」
- 6月21日:「看護師による夏の過ごし方講座」
- 7月26日:「夏祭りにおいでよ!」
- 8月20日:「保育園で遊ぼう②」
- 9月27日:「パパ保育士と遊ぼう・育児相談」
- 10月18日:「行事体験:運動会」
- 11月8日:「作成遊び・自然探索」
- 12月13日:「クリスマスリースを作ろう」
- 1月25日:「節分の雰囲気を味わおう!」
- 2月21日:「ひなかざりを作ろう!」
- 3月14日:「おはなを作ろう!」
安心のサポート体制
専門スタッフが企画から実施まで丁寧に対応しており、子育てに関する相談も可能です。行事や制作遊びなど、親子で一緒に楽しみながら学べる内容がそろっています。
地域とのつながりを大切に
子どもたちにとっては遊びを通じた成長の機会に、保護者にとっては同じ立場の仲間と交流できる貴重な時間になります。気軽に足を運んで、親子で楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
>>>過去の都筑ふれあいの丘駅記事
>>>都筑ふれあいの丘駅の乗車位置
#都筑ふれあいの丘駅#子育て#サロン#育児相談