【関内駅で厳選!パン好きが通う!個人的おすすめパン屋5選】

関内駅 関内駅

【関内駅で厳選!パン好きが通う!個人的おすすめパン屋5選】

歴史的な建造物と近代的なオフィスビルが融合し、洗練された雰囲気と活気が共存する街、関内・馬車道エリア。美味しいレストランが多いことでも知られていますが、実は個性豊かな実力派パン屋さんが集まる激戦区でもあることをご存知でしょうか。

今回は、関内駅から、少し足を延ばして野毛エリアまで、私が個人的に特におすすめしたい5つのパン屋さんを厳選してご紹介します。散策のお供に、明日の朝食に、お気に入りのパンを見つけてみませんか?

1.ブラフベーカリー 日本大通り店 (BLUFF BAKERY)

横浜を代表する、N.Y.スタイルの人気ベーカリー

元町に本店を構える、言わずと知れた大人気店。ここ日本大通り店も、常にお客さんで賑わっています。扉を開ければ、そこはまるでニューヨーク。ずらりと並んだベーグルや、ずっしりとしたキャロットケーキ、ボリューム満点のサンドイッチに心が奪われます。

ハード系からデニッシュ系まで、選ぶ楽しさが尽きないラインナップは圧巻の一言。関内エリアに来たら、まず立ち寄りたい名店です。

ブラフベーカリー 日本大通り店 (BLUFF BAKERY)

ブラフベーカリー 日本大通り店 (BLUFF BAKERY)
住所 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町1丁目5西田ビル 1F
アクセス 関内駅からは少し歩きますが、日本大通り駅から徒歩2分
TEL 045-662-0181
営業時間 平日 11:00 – 18:30
     土日祝  定休日
公式サイトはこちら

馬車道グラヌーズ (GLANEUSES)

馬車道の景色に溶け込む、本格フレンチベーカリー

馬車道発祥といわれる“あいすくりん”の風味を、「レェ・グラヌーズ」で親しまれた湯だね食パンにブレンドし、懐かしさを感じる味わいが誕生しました。また、乳製品や水は厳選して採用するこだわりを見せています。

ラインナップ
・看板商品「馬車道あいすくりん生食パン」「馬車道あいすくりん食パン」
・その他に、ラスク、サンドイッチ(「レトロサンド」等)、スペシャル食パン(ラムレーズン・ホワイトチョコ・くるみキャラメル等)もあります。

馬車道グラヌーズ


馬車道グラヌーズ (GLANEUSES)
住所 〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町5-95
アクセス 関内駅から徒歩約10分
TEL 045-263-8709
営業時間 月~土 10:00 ~ 22:00
定休日 日曜日
公式サイトはこちら

縁道パン (BAKERY En Michi)

もっちり食感がたまらない!話題の新鋭ベーカリー

2022年、建設会社が手がけるパン屋さんとしてオープンし、一躍話題になったお店。関内駅北口からすぐのアクセスしやすい立地も魅力です。

看板商品は、きめ細かく、もっちりとした食感でほんのり甘みのある味わいが特徴の食パン。ほかにも、コク香るホテルカレーパンや、博多産の老舗めんたいこを使用した自家製の特製フィリングをたっぷりと塗った博多明太フランスなど、一度食べたらやみつきになるパンばかりです。

縁道パン (BAKERY En Michi)
住所 神奈川県横浜市中区相生町3丁目63 八百政ビル 1F
アクセス 関内駅北口から徒歩約5分
TEL 045-225-9107
営業時間 8:30〜20:00
定休日 日曜日
公式サイトはこちら

4.ベーカリー三三 (Bakery 33)

パン好きの心をつかむ、こだわりの対面式ベーカリー

2024年12月オープンで、シンプルで洗練された店内と「隠れ家のような雰囲気」が特徴。

看板商品はクロワッサンパン・オ・ショコラ
北海道産小麦などを使い、3日かけて丁寧に作られる生地は「外サク中モチ」と評判です。
他にもバゲットやフォカッチャ、梅あんバターパンなど、素材の味をいかしたパンが揃います。

開店直後から行列ができるほど人気で、売り切れ必至のベーカリーとして話題になっています。

ベーカリー三三 (Bakery 33)
住所 神奈川県横浜市中区日本大通33 神奈川県住宅供給公社ビル1階
アクセス 関内駅北口から徒歩約9分
営業時間 11:00 – 18:00
定休日 月曜日
公式サイトはこちら

5.手作りパン キムラヤベーカリー

野毛で愛され続ける、昭和レトロな老舗の味

横浜・野毛エリアにある「手作りパン キムラヤベーカリー」は、昭和29年創業の老舗で、地域に根付いた昔ながらの街のパン屋さんです。桜木町駅や日ノ出町駅から徒歩5分ほどの場所にあり、飲み屋街の中にひっそりと佇む小さなお店。店内は素朴で温かみがあり、毎日通いたくなるような親しみやすい雰囲気が魅力です。

パンはどれも良心的な価格で、100円台の商品が中心。人気のコッペパンは注文後にペーストを塗ってくれるスタイルで、惣菜パンやカレーパン、ラスクなども評判です。早朝から営業しており、朝食用に立ち寄る地元の人も多いとのこと。支払いは現金のみで、昔ながらの温もりをそのまま残したベーカリーです。

手作りパン キムラヤベーカリー
住所 横浜市中区野毛町1-13
アクセス 関内駅から徒歩約10分
TEL 045-231-8059
営業時間 7:30~19:00
定休日 日曜日、祝日(土曜日が祝日の場合は営業します)

まとめ:新旧の魅力が交差する、関内・馬車道エリアのパン巡り

いかがでしたでしょうか。

横浜の最先端を行くN.Y.スタイルの「ブラフベーカリー」から、昭和の風情を残す「キムラヤベーカリー」まで。本格フレンチの「グラヌーズ」、新進気鋭の「縁道パン」、職人技が光る「ベーカリー三三」と、このエリアには驚くほど多様なパンの世界が広がっています。

歴史と文化が息づく街並みを楽しみながら、ぜひお気に入りのパン屋さんを巡る散歩に出かけてみてください。きっと、素敵な出会いが待っていますよ。事を片手に、香ばしい匂いに誘われながら、あなただけのお気に入りを見つける散策に出かけてみてくださいね。

>>>関内駅の乗車位置

最新情報はSNSでも随時お知らせ中!
フォローはこちら ⇒ X(旧Twitter)Threads

#関内駅#関内グルメ#パン屋巡り#パン#横浜パン屋